三浦 航

三愛学舎


MY ONEDAY
  • ランニング
  • 総合探求
  • 作業
出勤・掃除、礼拝、打ち合わせ・朝礼、ランニング
出勤後はデスクワークをします。そして生徒登校前に校内の掃除をします。全体で礼拝と打ち合わせをします。打ち合わせでは今日の確認をします。生徒の登校後、まずはランニングから一日が始まります。暖かい時期は、外で1キロ~4キロのコースを走ります。冬は体育館で、体力づくりをしたり、BGMに合わせて走ったりします。
総合探求
総合探求では、学年で行う学習と2学年合同で行う学習に分けて卒業後の暮   らしに関する学習を行っています。この日は、担当する生徒と職場実習の振り返りをしました。自分の将来の生活について考えを深めるとともに学校から社会へ移行する準備をしています。
趣味教養
自分の余暇活動の幅を広げたり、卒業後、自分あるいは仲間と一緒にできそ    うな余暇を見つけたりします。一人一人が自分の楽しみを広げて、余暇の時間   を過ごせることできるように取り組んでいます。
作業
専攻科は作業科が2科ありますが、その中で、園芸科を担当しています。花苗栽培をする作業科です。学校内の花壇に植栽したり、地域に販売したりします。
帰りの準備・生徒帰宅
生徒の連絡ノートを書いたり、帰宅の準備をしたりします。帰宅する生徒を見送ります。
夕の打合せ・デスクワーク、会議
全体で、今日一日の確認と次の日の確認をします。その日の仕事を片付けたり、次の日の授業の準備をしたりします。また、学年や教科での会議をします。

CANAAN GROUP